| 
              この記事に対するコメントの受付は終了しています。 
 
              おめでとうございます!!決勝、すごいですね?!!
 
 優勝、祈ってます!!
 
              | pine | EMAIL | URL | 2011/12/31 01:41 AM | 0XYucyKo | 
 
              お疲れ様です!天皇杯決勝進出おめでとうございます!京都もFC東京も、元トリニータ選手がいますが…私は京都が優勝するようテレビから応援しています!
 
 大分時代の慎吾さんも最高でした☆この先も頑張ってください!
 
 良いお年を(^^)
 
              | トリサポゆみ | EMAIL | URL | 2011/12/30 09:05 PM | tn63ord. | 
 
              まだまだ若いですよ!どこへ行っても応援しています。
 元旦も国立へ応援いきます!
 
              | RYO | EMAIL | URL | 2011/12/30 06:40 PM | C0woRvVo | 
 
              こちらこそ、お礼を言います。本当にありがとうございました。ファン感でサインしてもらったクッション、大切にします。
 
              | かばパパ | EMAIL | URL | 2011/12/30 02:28 PM | jXaCyO4Y | 
 
              劇的な勝利で元旦は国立ですね!トリニータのナビスコ決勝時、慎吾さんは累積で試合に出れなかったけど監督は精神的支柱として遠征に帯同させましたよね。
 京都もトリニータに負けず若い選手が多いので今回も精神的に支えてあげて下さい。
 元旦はテレビの前で京都の勝利を願ってます。
 
 それと今期で京都から離れらるようですが慎吾さんの元気な姿をまた見れることも願ってます。
 
              | トリサポです | EMAIL | URL | 2011/12/30 01:44 PM | lNp9a1Q6 | 
 
              サンガ天皇杯決勝進出、おめでとうございます!テレビで準決勝を応援していたら
 ハーフタイムで、9年前の決勝戦で智星くんがゴールを決めた映像が流れました
 ゴールを決めた智星くんより、
 クロスを上げてる慎吾を、しっかりチェックしてしまったのは・・・私です(笑)))
 前回優勝の時、ピッチの中にいたメンバーとして
 若いチームに、色々とアドバイスを与えてやってください
 それが、サンガに戻ってきた慎吾の使命なんじゃないかと、私は思います
 嬉しさ、悔しさ、を全部ひっくるめたサッカーの喜びを教えてくれた慎吾に
 ほんとに「ありがとう」と、私からも言わせてください
 難しい道を選ぶ方が、失敗することはあっても後悔はないはず
 これからも慎吾を応援し続けますよ??(^^)
 
              | @と | EMAIL | URL | 2011/12/30 11:49 AM | BS11oqFk | 
 
              2002年の夏、僕がまだ小学生の頃に初めてサンガの試合を見に行って(たしかあん時もマリノス戦でした)
 慎吾さんのプレーを見てファンになりました。
 
 あれから9年ずっとサンガのファンでしたし慎吾さんのファンでした。
 
 途中移籍しちゃった時は本当に辛かったですが、今年京都に
 
 戻ってきてくれはってほんまに嬉しかったです。
 
 残り一試合ですが、9年前のように僕たちに天皇杯を持って帰ってきてください!!
 
 そしてこれからも応援してます!
 
              | げんき | EMAIL | URL | 2011/12/30 09:01 AM | H7q7T3FM | 
 
              こちらこそ、京都に帰ってきてくれてありがとう。優勝しましょう!!
 
              | パセリ | EMAIL | URL | 2011/12/30 08:46 AM | c0X0T.4M | 
 
 | 
決勝、すごいですね?!!
優勝、祈ってます!!
天皇杯決勝進出おめでとうございます!京都もFC東京も、元トリニータ選手がいますが…私は京都が優勝するようテレビから応援しています!
大分時代の慎吾さんも最高でした☆この先も頑張ってください!
良いお年を(^^)
どこへ行っても応援しています。
元旦も国立へ応援いきます!
ファン感でサインしてもらったクッション、大切にします。
トリニータのナビスコ決勝時、慎吾さんは累積で試合に出れなかったけど監督は精神的支柱として遠征に帯同させましたよね。
京都もトリニータに負けず若い選手が多いので今回も精神的に支えてあげて下さい。
元旦はテレビの前で京都の勝利を願ってます。
それと今期で京都から離れらるようですが慎吾さんの元気な姿をまた見れることも願ってます。
テレビで準決勝を応援していたら
ハーフタイムで、9年前の決勝戦で智星くんがゴールを決めた映像が流れました
ゴールを決めた智星くんより、
クロスを上げてる慎吾を、しっかりチェックしてしまったのは・・・私です(笑)))
前回優勝の時、ピッチの中にいたメンバーとして
若いチームに、色々とアドバイスを与えてやってください
それが、サンガに戻ってきた慎吾の使命なんじゃないかと、私は思います
嬉しさ、悔しさ、を全部ひっくるめたサッカーの喜びを教えてくれた慎吾に
ほんとに「ありがとう」と、私からも言わせてください
難しい道を選ぶ方が、失敗することはあっても後悔はないはず
これからも慎吾を応援し続けますよ??(^^)
慎吾さんのプレーを見てファンになりました。
あれから9年ずっとサンガのファンでしたし慎吾さんのファンでした。
途中移籍しちゃった時は本当に辛かったですが、今年京都に
戻ってきてくれはってほんまに嬉しかったです。
残り一試合ですが、9年前のように僕たちに天皇杯を持って帰ってきてください!!
そしてこれからも応援してます!
優勝しましょう!!